通信費

iphoneau)のパケット通信と自宅のADSL回線(Yahoo)を廃止してUQ WiMAXを導入した。
併せてauの料金プランについて、従来プランMであったが、プランSと比較したときに、月当たり通話時間の合計(ただしおそらく各回が30秒単位で端数繰上げ計上される)が92分と93分との間で通話料金額が逆転する(SがMを上回る。ただし無料通話分を差引きし、「誰でも割」を適用。)ことを突き止め、これに対して過去2ヵ月の実績通話時間が平均して月当たり75分であったことからプランを変更した。
今回の措置による収支に与える影響は
(1)au 料金プラン変更(M→S): ±0〜▲\500/月
(2)au ISフラット(パケット通信定額料)廃止: ▲\4,980/月
(3)(2)に伴うiphone毎月割適用停止: +\1,750/月
(4)Yahoo ADSL回線廃止: ▲\3,650/月
(5)UQ WiMAX導入: +\4,935/月
上記(1)〜(5)を合わせて▲\1,945〜▲\2,445/月。うーん、(3)を見落としていたので思ったより減らない。
なお、UQ WiMAXは2年後に定められた契約更新の1ヵ月の期間以外に解約すると約1万円を没収されるので最低でも5ヵ月使用しないと投資効果が得られません。
UQ WiMAXの機器費は1円でした。その場で\10,000の買い物補助が出たので2TBのPC/TV用ハードディスク\11,710の購入費用に充てました。


【6/3(日)追記】
上記以外に今回の回線切り替えに伴う費用として下記(イ)〜(ホ)の合計約\22,180がかかることが判明…これだけ見ても切り替え後13ヵ月目の2013年6月を終えないと切り替えによる費用の削減効果は得られない。トホホ…。ましてやUQ Wimaxを解約しても得をするにはさらに5ヵ月使用して2013年11月まで使い続けなければならない。
(イ)UQ Wimax新規登録料:\3,150
(ロ)上記(4)Yahoo ADSL回線廃止による違約金約:\10,000(想定外)
(ハ)同廃止の際のYahooへの通知にかかる電話代金約:\1,200(想定外というか、激混みで全然オペレータにつながらない)
(ニ)同廃止によるモデム返却にかかる送料約:\950
(ホ)回線切り替えの移行期間(1ヵ月とする)にYahoo、auUQ Wimaxの全てに対していわば二重に接続料を支払うために計上する従来接続の料金すなわち上記(2)〜(4)の正負を逆にした値の合計:\6,880